日本文化学科
2016.08.02
『風待ち坂』第四集です!(日創)
前期「詩歌を創る」ご担当の大西亥一郎先生、
今年も すてきな作品集を作って下さいました。
『風待ち坂』。「風待ち草」は 「梅」の別称。
「梅花」にちなみ、大西先生が 作品集につけてくださったタイトルです。
詩・短歌のほかに、「ショートショート」的な
ごく短い小説なども 掲載されています。
創作ですから、もちろん「すべてが事実」ではないのですが
受講生ひとりひとりの 個性や心情や願望や……が 垣間見られ、
興味深く読ませていただきました。
小説、ライトノベル、詩歌・エッセイなど
さらには、広告・コピーや イラストの描き方まで、
創作のすべてを学びたい方、大歓迎です!!
(ちょっと つけ足し)
先週末、ブッポウソウ(鳩よりやや小さい美しい鳥です)の
子育て・巣立ちを見るために、岡山まで足を伸ばしたのですが・・・
残念ながら少し遅かったようで、どの巣箱も みごとに空っぽ。
遙か彼方を飛ぶシルエットを仰ぎ見ただけで、帰ってきました。
(by 大谷)
今年も すてきな作品集を作って下さいました。
『風待ち坂』。「風待ち草」は 「梅」の別称。
「梅花」にちなみ、大西先生が 作品集につけてくださったタイトルです。
詩・短歌のほかに、「ショートショート」的な
ごく短い小説なども 掲載されています。
創作ですから、もちろん「すべてが事実」ではないのですが
受講生ひとりひとりの 個性や心情や願望や……が 垣間見られ、
興味深く読ませていただきました。
日本文化創造学科において、「創作」は
学科のカリキュラムの 大きな柱になっています。
小説、ライトノベル、詩歌・エッセイなど
さらには、広告・コピーや イラストの描き方まで、
創作のすべてを学びたい方、大歓迎です!!
(ちょっと つけ足し)
先週末、ブッポウソウ(鳩よりやや小さい美しい鳥です)の
子育て・巣立ちを見るために、岡山まで足を伸ばしたのですが・・・
残念ながら少し遅かったようで、どの巣箱も みごとに空っぽ。
遙か彼方を飛ぶシルエットを仰ぎ見ただけで、帰ってきました。
(by 大谷)