日本文化学科
2016.03.17
【日創FW⑬】フィールドワーク to 大阪城 ~桜門~
少し遅くなりましたが…
昨年12月20日(日)にフィールドワークで大阪城へ行ってきました!
私が調査した担当箇所は「桜門」という場所です。
この授業(歴史文化FW)を受ける前から、何度か大阪城に遊びに行く機会があったのですが、
門にまで深く興味を持ったことがなかったので、
今回の調査で大阪城の新しい知識を得ることができました◎(^o^)ノ
さて、その「桜門」についてご紹介します。
戊辰戦争の落城時に櫓が焼けてしまい、現在の桜門は明治20年、陸軍大阪鎮台がかつての様式にのっとり再建したものです。
巨石は徳川時代のままの状態で残っていて、陸軍の管理下にあった近代大阪城の数少ない貴重な文化財なので、興味を持った方はぜひ行ってみてください♪♪
昨年12月20日(日)にフィールドワークで大阪城へ行ってきました!
私が調査した担当箇所は「桜門」という場所です。
この授業(歴史文化FW)を受ける前から、何度か大阪城に遊びに行く機会があったのですが、
門にまで深く興味を持ったことがなかったので、
今回の調査で大阪城の新しい知識を得ることができました◎(^o^)ノ
さて、その「桜門」についてご紹介します。
戊辰戦争の落城時に櫓が焼けてしまい、現在の桜門は明治20年、陸軍大阪鎮台がかつての様式にのっとり再建したものです。
巨石は徳川時代のままの状態で残っていて、陸軍の管理下にあった近代大阪城の数少ない貴重な文化財なので、興味を持った方はぜひ行ってみてください♪♪