【日創FW⑤】着到殿は・・・

日本文化創造学科2年の暁です。

11月1日(日)に奈良へフィールドワークに行ってきました☆
私は「着到殿」担当だったので、その魅力を簡単に紹介したいと思います!

 
「着到殿」は、春日大社の中にある建物のの一つです。
藤原氏の氏長者忠平の社参に際して創建され、二の鳥居をくぐって参道をあがった北側左手、春日大社の中でも最も古い建物で、天皇行幸の際には休憩所と使用されていたそうですよ~♪
 

春日大社の中でも最も古い建物なんて、なんだか歴史を感じます・・・!
建具を入れず素木に檜皮葺のたたずまいだそうです。



写真で見るよりも実物で見ると大きいですよー!

 

奈良のゆるキャラであるマスコットキャラクターのしかまろくんに負けないくらいに本物のシカさんは可愛くて、お出迎えしてくれました~♪


春日大社の建物を見ながら、神の使いであるであるシカさんを見るのも、歴史を感じながら神の使いであるシカさんに癒しを求めたいなら、是非とも一度奈良の春日大社へ!