日本文化学科
2014.06.30
「雨」のプレゼン
今日は、「日本語教育援助実習」という科目を履修している学生たちが、
「日本語を考えるⅡ」という授業を受けている留学生たちの教室に出かけて行き、
「雨」を話題に、プレゼンテーションをして、その後に話しあう時間を持ちました。
「雨男」や「雨女」の話題になると、
留学生からは、中国で「雨神」というとの説明があったり、
日本語の「豪雨」は、中国語で「暴雨」と書くなど、
今後の勉強につないでいくことのできる話題が、いくつもでていました。
これは、3年生の授業なのですが・・・、
昨年履修を終えた4年生のMさんが、
参考にするために、こっそり紛れこんで聴いていました。
この授業コラボは、来週もう一度あります。
何が飛び出すか、とても楽しみです。
by市瀬
「日本語を考えるⅡ」という授業を受けている留学生たちの教室に出かけて行き、
「雨」を話題に、プレゼンテーションをして、その後に話しあう時間を持ちました。
「雨男」や「雨女」の話題になると、
留学生からは、中国で「雨神」というとの説明があったり、
日本語の「豪雨」は、中国語で「暴雨」と書くなど、
今後の勉強につないでいくことのできる話題が、いくつもでていました。
これは、3年生の授業なのですが・・・、
昨年履修を終えた4年生のMさんが、
参考にするために、こっそり紛れこんで聴いていました。
この授業コラボは、来週もう一度あります。
何が飛び出すか、とても楽しみです。
by市瀬