【管理栄養学科】10月3日オープンキャンパス♪

お忙しい中、オープンキャンパスにお越しくださりありがとうございました
 
10月3日のオープンキャンパススタッフ、管理栄養学科3年生の龍と1年生の花澤です。
私たち学生がブログを書かせていただきます❤
 
ミニ授業は、髙木先生による【体重減量(ダイエット)のコツ教えます】でした。
最初に学科説明がありました。
 
エネルギー消費を節約してしまう倹約遺伝子をもっている人は持っていない人に比べて太りやすいそうで、日本人の3割程度の人が倹約遺伝子を持っているそうです。
遺伝子が太る原因ならばどうしようもないと思いましたが、太るのは遺伝子だけが原因ではなく食生活にも大いに原因があり、改善で体重が減らせると聞いてひと安心。
髙木先生が詳しく教えてくださいました。
 

自分が太っているのか普通体重なのかの判定方法と標準体重の求め方の説明がありました。
判定方法は↓
自分の体重と身長からBMI(肥満度を表す体格指数)を計算します。
BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)
BMIが18.5以上25.0未満は普通体重です。
標準体重の計算式は↓
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
授業終了後、気になったので私も計算してみました。
標準体重だったのでこのまま維持していこうと思います!
みなさんはどうでしたか??
 
筋肉と脂肪、同じ大きさだとどちらが重いと思いますか。
 
       
   
     
 
  
 

筋肉の方が脂肪より重いです。びっくりです!!
同じ体重の人でも筋肉が多いとスリムな体型です。
筋肉の多いスタイルを目指したいです。
 
皆さんが普段食べているおやつのカロリーはどのくらいあるか知っていますか。


大きさや商品にもよりますが、ショートケーキ250kcal、アイスクリーム200kcal、
どら焼き250kcal、大福もち200kcal、タピオカミルクティーは1杯350kcalもあるそうです。
毎日のおやつで300~400kcal摂っていると1ヶ月でおよそ1.5㎏体重が増える計算になるときいてこわくなりました。
 

ダイエットのコツとして、たんぱく質をしっかり食べる、野菜も食べる、脂肪燃焼にはビタミン・ミネラルが必要、夜遅く食べない、運動も必要、など教えていただきました。
そして、何より大切なこととして
明日からではなく、今から始めましょう!!
 
管理栄養学科では、このような食品の魅力や多様な機能性について講義で勉強し、日常生活において役立つ知識を身に付けることができます‼私たちと一緒に管理栄養学科で学びませんか?
 
本日は、梅花女子大学に足を運んでいただきありがとうございました!
 
少しでも管理栄養学科のことを知っていただけたら嬉しいです
またのお越しをお待ちしております ^^