食文化学科
2024.01.22
【食文化学科】問題解決発見セミナー特別講義「株式会社 明治」
皆さん、こんにちは。
2024年、いよいよはじまりましたね。
改めて今年もよろしくお願いいたします。
さて食文化学科では、本年も1年生の問題解決発見セミナーにおい て、
株式会社 明治様より講師の先生をお招きし、チョコレートについてご講義 いただきました。
原材料のカカオ豆の生産からチョコレート製造に至る工程のみなら ず、5300年にわたるチョコレートの歴史、チョコレートのテイスティングの仕方などなどの充実したご講義内容に、 学生たちも大満足!
もともとは不老長寿の薬でもあったチョコレート。
当初はトウモロコシの粉やスパイスを混ぜて作る飲み物でしたが、 ヨーロッパに伝わり、甘いスイーツへと変化を遂げます。
また話題は、チョコレートの発展に寄与したクンラート・バンホー テン(オランダ)、ジョセフ・フライ (イギリス)、ダニエル・ ペーター(スイス)、ロドルフ・リンツ(スイス )など食の偉人 たちの功績にもおよびます。
おいしいチョコレート誕生の裏側にある物語はいずれも興味深いも のばかりでしたね。
最後は恒例のテイスティングです。
3種類の産地の異なるチョコレートの味の違いを楽しみました。
今回講義をして下さったのは、株式会社 明治の田中先生です。
動画を効果的に活用し、 はきはきとわかりやすくご説明いただけたおかげで、 大変実りの多いお時間を過ごすことができました。
田中先生、本当にありがとうございました!