基礎演習室開放です!

「1,2年生血圧測定  100回チャレンジ!!」始まりました。
これを聞いた学生たちは、「えー100回?!」「100人も測定できるかな」と驚きの反応でした。
家族、友人、先生 誰でも良いんです! 100回を終えるころには、プロにも勝る血圧測定の達人になっているかもしれない。私たちは、そう信じています。演習室開放日には、血圧測定の練習に励む学生の姿があり、感動です。そして、「先生の腕を貸してください。あぁ、緊張する」と言い、緊張しながら、学生が先生の血圧を測定していました。

1年生は「診療に伴う援助技術」講義・演習が始まりました。無菌操作の技術では、「滅菌物(手袋、鑷子、包布)の取り扱い」「注射器の取り扱い」といった難しい技術が続いていきます。
上記の写真は、注射器と注射針の接続です。「なかなか注射針のキャップがとれない」「注射針のカット面はこれであっている?」など、学生たちは、一つ一つの手順を根拠と合わせながら、隣の学生と確認し合って、技術の練習をしています。また、「包帯法」を友達同士で巻き方の練習をしています。日常では、使うことのない巻き方に悪戦苦闘しながら、「思ったより難しい」「巻けた!嬉しい」と言って、何回もやり直していました。
学生たちが自ら学びたい気持ちを持ち、友と共に学び歩む姿は、実に「Challenge & Elegance」ですね。