【司書課程】ボードゲームのメカニクスを考える!!

第一生命保険株式会社様との意見交換—「ライフサイクルゲームⅢ」を通じた学び

この度、第一生命保険株式会社様が作成されたボードゲーム「ライフサイクルゲームⅢ」 について、意見交換の機会をいただきました。貴重なお時間を割いてくださった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

「ライフサイクルゲームⅢ」は、人生設計や経済的な意思決定をシミュレーションしながら学べるボードゲームです。今回の意見交換を通じて、ゲームのメカニクス(仕組み) についての理解を深めるとともに、「ウェルビーイング(Well-being)」との関係性についても考える機会を得ることができました。

今回の貴重な機会に改めて感謝申し上げるとともに、今後もゲームを活用した学びの可能性について探求していきたいと思います。

【発表内容】
・ライフサイクルゲームⅢのご提案
  (1)ゲーム形式の観点から(国際英語学科、心理学科、情報メディア学科)
  (2)コミュニケーションの観点から(情報メディア学科、日本文化学科、心理学科)
  (3)ウェルビーイングの視点から(情報メディア学科)※動画制作含む
・質疑応答