ファッションビジネス専攻卒業論文・卒業制作

ファッションビジネス専攻の卒業論文・卒業制作を紹介します!

今年度の4年ファッションビジネス専攻は20名!
情報メディア学科で大人気の専攻です☆

人気の理由は、デザイン力とパソコン力、そして情報発信力を身につけることができる専攻だからです。
ファッションビジネス専攻は、ファッション文化・ファッション制作分野に分かれますが、
どちらも、動画制作もする他の大学の衣服系学科にはない魅力たっぷりの授業内容です。

今年度の卒業論文・卒業制作はつぎのとおり!

ウエディングドレスの色彩の変遷 ─黒いウエディングドレスの提案─
韓国ドラマ『セレブリティ』の衣装が描く女性像
大正ロマンから昭和モダンへ ─竹久夢二、高畠華宵、中原淳一の着物画におけるスタイルとデザイン─
ティファニーの歴史
ファンタジーファッションに関する一考察 ─北欧伝説エルフのテイストを取り入れた新しい衣装の提案─
着物離れに関する一考察 ─着物風プリキュアの衣装の提案─
アメリカ映画における女性の社会的地位の変遷
日本におけるウエディングドレスのデザインの現状
香害問題における柔軟剤使用の実態と社会的認知
ミリタリーファッションの歴史的変遷と 現代への継承 ─軍服が現代に与える影響─
『ロミオとジュリエット』にみる衣装デザインの変遷
加賀友禅の魅力を若者へ伝えるための企画提案 ─JO1のHOT JAPANを利用したプロモーション戦略─
伝統と未来をつなぐ ─着物文化の継承とその可能性─
文化の象徴としての着物柄 ─着物文様にみる日本の美意識─
ディズニー フェアリーテイルウエディングにおけるドレスについて ─リーナ・ベルをイメージしたドレス─
創作 小説「酔生」
漢服に関して ─現代に魅力を広める漢服の提案─
ファッションとサステナビリティ ─ヨーロッパの持続可能な取り組みに目を向けて─
サステナブルファッションの現状とSDGsの達成に向けた取り組み
ファストファッションと環境破壊 ─大量生産・大量廃棄の実態とその持続可能な対策─

毎年、衣服制作分野では、独創的な作品を完成させています。
また、作品について紹介しますのでご期待ください。