【食文化学科】レッドゴールド・ジャパン トマト缶レシピコンテストに選出〘祝〙!!

こんにちは、食文化学科です。
レッドゴールド・ジャパンのトマト缶コンテストにて、多くの応募中10作品選ばれるところ、食文化学科の調理ゼミより、なんと”3作品選出”されました!EU・イタリア産トマト保存製品を推奨するレッドゴールド・ジャパン製のトマト缶は、美味しいフレッシュなトマトを旬の時期に収穫し、その滑らかな食感、味わい深い風味が特徴だそうです。そのトマトを存分にいかした、3作品の料理の写真を、制作した各学生のコメントとともにぜひともご覧ください。
 

◆◇作品名◇◆ ガスパッチョに浮かぶラタトゥイユとトマトムース

◆◇工夫した点◇◆
レッドゴールドトマト缶をたっぷりと使用し、スプーンで一口食べると三種の異なるトマトの食感を
感じることができ、ラタトゥイユに入っているたくさんの野菜の風味も味わうことができる一品です!
 

◆◇作品名◇◆ 真っ赤なトマトのキッシュ

◆◇工夫した点◇◆
トマト缶をキッシュの具材として利用すること、また濾してソースとして利用するということの二通りの方法でトマト缶を使うように工夫しました。キッシュの濃厚さとトマトの甘味や酸味が絶妙に合わさり、とても美味しく出来上がりました!!
 

◆◇作品名◇◆ トマトスフレ

◆◇工夫した点◇◆
生地とジャムの両方にトマト缶を使った、トマト尽くしのスイーツです!
トマト入りのカスタードをベースにしてスフレをつくり、ふんわり軽くてほんのり甘酸っぱくトマトを感じられるようにしました。さらにトマトでつくったジャムと一緒に食べることで、よりトマトの風味が引き立つように工夫しました!!

三人ともに素晴らしい出来上がりで、誇らしいです~☆
本当におめでとうございました!!