こども教育学科
2025.06.28
6月22日は梅花女子大学のオープンキャンパス♪
学科イベントは学科の学びを紹介するガイダンスからスタート!
梅花は保育士資格、幼稚園教諭、小学校教諭の免許以外にもリトミックや認定絵本士(申請中)など取得できる資格がたくさんあるんですよ。
茨木市からゲストとして職員の方が来校くださいました。
公立保育園、幼稚園の就職について、勤務状況についてお話してくださいました。
公務員を目指したい方、是非お話を聞きに来てくださいね。
そして本日のミニ授業は井元先生による「子育て支援」の授業紹介&コミュニケーションワークです。
お話を聞く態度や、相手が話しやすくなる”うなずき”があるんですね!
気持ちいいコミュニケーションってどんなだろう?こんなコミュニケーションがとれる人になりたいな!そんなことを学び、考えさせられる授業でした。
ミニ授業のあとはこうめルームでゆったりワークショップの時間です。
「折り紙で絵本のキャラクター(はらぺこあおむし)」を作ってみよう!」
高校生のみなさん、なにやら先輩とのトークが盛り上がっていますね♪
と思っていたら、あらら!かわいいはらぺこあおむしさんが出来上がり!
おしゃべりにも夢中になりながら楽しいひと時でした。
こども教育学科の相談ブースは、学生スタッフも参加させていただきます。
だから、通学のこと、アルバイトのこと、サークル活動のこと・・・なんでも気楽に聞くことができるんですよ。
学生スタッフのみなさん、いつもご活躍ありがとうございます。
参加してくださった高校生のみなさん、保護者のみなさま、ありがとうございました♪
オープンキャンパスはまだまだ続きます。次回7月6日もどうぞお気軽にご参加くださいね!
梅花は保育士資格、幼稚園教諭、小学校教諭の免許以外にもリトミックや認定絵本士(申請中)など取得できる資格がたくさんあるんですよ。
茨木市からゲストとして職員の方が来校くださいました。
公立保育園、幼稚園の就職について、勤務状況についてお話してくださいました。
公務員を目指したい方、是非お話を聞きに来てくださいね。

そして本日のミニ授業は井元先生による「子育て支援」の授業紹介&コミュニケーションワークです。

お話を聞く態度や、相手が話しやすくなる”うなずき”があるんですね!
気持ちいいコミュニケーションってどんなだろう?こんなコミュニケーションがとれる人になりたいな!そんなことを学び、考えさせられる授業でした。
ミニ授業のあとはこうめルームでゆったりワークショップの時間です。
「折り紙で絵本のキャラクター(はらぺこあおむし)」を作ってみよう!」

高校生のみなさん、なにやら先輩とのトークが盛り上がっていますね♪
と思っていたら、あらら!かわいいはらぺこあおむしさんが出来上がり!
おしゃべりにも夢中になりながら楽しいひと時でした。
こども教育学科の相談ブースは、学生スタッフも参加させていただきます。
だから、通学のこと、アルバイトのこと、サークル活動のこと・・・なんでも気楽に聞くことができるんですよ。
学生スタッフのみなさん、いつもご活躍ありがとうございます。
参加してくださった高校生のみなさん、保護者のみなさま、ありがとうございました♪
オープンキャンパスはまだまだ続きます。次回7月6日もどうぞお気軽にご参加くださいね!