こども教育学科
2025.07.10
【こども教育学科】7月6日(日)にオープンキャンパスを開催しました!
7月6日(日)にオープンキャンパスを開催しました! こども教育学科の学びの特徴を伝える学科ガイダンスのあと、茨木市の職員の方から「茨木市の保育施設(私立・公立)」のテーマで茨木市の保育施設の現状と採用に関する情報についてお話いただきました。
その後、大西先生より担当科目の「音楽の演習」の授業紹介を行いました。入学前のプレレッスン会、1年前期の選択科目等でのピアノ初心者へのサポートとともに、保育・教育の現場での実践につながる授業内容について紹介をいたしました。
続いてワークショップでは、学生スタッフとともにグループで「手のひらを太陽に」の歌に合わせた振り付けを考え、簡単な発表会を行いました。各グループから考えたユニークな振り付けで教室は笑いに包まれました。創作から発表までの楽しい時間を参加者同士で共有することができました。
個別相談ブースでは、副専攻の内容や、実習、就職、授業内容等、多くのご質問をいただきました。一つ一つご質問に学生スタッフも交えてお答えし、「梅花」の魅力をお伝えしました。
次回のオープンキャンパスは7月20日(日)です。どうぞ気軽に遊びに来てください。 学生スタッフ、学科教員一同、お待ちしております!


その後、大西先生より担当科目の「音楽の演習」の授業紹介を行いました。入学前のプレレッスン会、1年前期の選択科目等でのピアノ初心者へのサポートとともに、保育・教育の現場での実践につながる授業内容について紹介をいたしました。

続いてワークショップでは、学生スタッフとともにグループで「手のひらを太陽に」の歌に合わせた振り付けを考え、簡単な発表会を行いました。各グループから考えたユニークな振り付けで教室は笑いに包まれました。創作から発表までの楽しい時間を参加者同士で共有することができました。


個別相談ブースでは、副専攻の内容や、実習、就職、授業内容等、多くのご質問をいただきました。一つ一つご質問に学生スタッフも交えてお答えし、「梅花」の魅力をお伝えしました。

次回のオープンキャンパスは7月20日(日)です。どうぞ気軽に遊びに来てください。 学生スタッフ、学科教員一同、お待ちしております!