看護学科
2025.08.22
バイタルサイン測定チェックテスト!
待ち遠しかった夏休みが始まりました!
3年生にとっては分野別実習開始前の大事な夏です。実習では知識だけでなく、技術もしっかりと身につけていることが求められます。そこでこの時期、3年生は体温や脈拍、血圧などが正確に測れるか、チェックテストを受けます♪
3年生にとっては分野別実習開始前の大事な夏です。実習では知識だけでなく、技術もしっかりと身につけていることが求められます。そこでこの時期、3年生は体温や脈拍、血圧などが正確に測れるか、チェックテストを受けます♪
まずは、シュミレーターで血圧が正確に測れるかを確認します。
お人形だけど、聴診器をあてると、ちゃんと血管音が聞こえるんですよ!
-
シュミレーターで血圧が正確に測れたら、今度は2人ペアになって、患者役・学生役をします。
-
声かけを含め、ひとつひとつの行動が確実で誠実であるかどうか、教員はしっかり見ています。
ちなみに、このシュミレーターは呼吸や心臓、おなかの音なんかも聞くことができるんですよ。
看護学科のオープンキャンパスでは実際に体験できます♪
F棟5階の演習室でお待ちしています!