こども教育学科
2025.09.11
【こども教育学科】こども学海外研修inニュージーランド:5日目
今日はオークランドから3時間バスに乗ってロトルアに行きました。
ロトルアは自然が多く草原が広がっていました。
オークランドよりも気温が低く、最低気温は6度でした。
ロトルアについてすぐにアグロドームというところで羊の毛刈りショーを見ました。
毛刈りショーの他にも刈った羊の毛を客席に投げる演出があり実際に触ることができたり、ジャージー牛の乳搾り体験、子羊のミルクやり体験など様々なパフォーマンスがありました。


羊たちとの交流を終えた後はテ・プイアの間欠泉に行き、広い敷地で自然の大きい力を身近に感じることができました。
そしてここではKiwiを見ることもできました。
残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、とても近くで可愛いKiwiを見ることができました。

マオリの工芸学校では、実際に彫刻をしている様子を見ることができ、繊細な技術に感動しました。
夕食ではマオリの伝統料理ハンギを食べることができました。
みんなで楽しくビュッフェを食べた後、楽しみにしていたマオリコンサートを見ました。
目の前で見るパフォーマンスはとても力強く、実際に見ることでしか感じることのできない、圧巻なパフォーマンスでした。
明日マオリの小学校への訪問がより一層楽しみになりました。
ロトルアは自然が多く草原が広がっていました。

オークランドよりも気温が低く、最低気温は6度でした。

ロトルアについてすぐにアグロドームというところで羊の毛刈りショーを見ました。
毛刈りショーの他にも刈った羊の毛を客席に投げる演出があり実際に触ることができたり、ジャージー牛の乳搾り体験、子羊のミルクやり体験など様々なパフォーマンスがありました。




羊たちとの交流を終えた後はテ・プイアの間欠泉に行き、広い敷地で自然の大きい力を身近に感じることができました。
そしてここではKiwiを見ることもできました。
残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、とても近くで可愛いKiwiを見ることができました。




マオリの工芸学校では、実際に彫刻をしている様子を見ることができ、繊細な技術に感動しました。


夕食ではマオリの伝統料理ハンギを食べることができました。
みんなで楽しくビュッフェを食べた後、楽しみにしていたマオリコンサートを見ました。
目の前で見るパフォーマンスはとても力強く、実際に見ることでしか感じることのできない、圧巻なパフォーマンスでした。

明日マオリの小学校への訪問がより一層楽しみになりました。