【日本文化創造学科フィールドワーク・高槻①】高槻城

こんにちは!日本文化創造学科のキキララ☆です。

私たちは歴史文化フィールドワークの実習で「高槻城」を調査しました。

高槻城は、築城年代は諸説あるものの、江戸時代には、北摂随一の城郭として重要な役割を果たしました。
しかし、明治時代のはじめに、石垣がJR京都線の建設のための資材に利用されたため、現在では城はほとんど残っていません…。ですが、石垣の一部は、城跡公園で見ることができます!

城跡公園のほかにも、野見神社、高槻市立しろあと歴史館など、かつての高槻城の敷地内を古絵図を手に巡りました。

高槻市立しろあと歴史館では、学芸員の方に展示を解説してもらいました。また、刀を見ることもできました!
みなさんもぜひ高槻城跡を巡ってみてはいかがでしょうか!!!