食文化学科
2019.08.08
メニュー開発コンテスト最終選考会出場します!大阪府×カゴメ株式会社『適塩・野菜たっぷり!めっちゃ健康メニュー』
-
「いつも心にトマトを」
-
「簡単!トマトいっぱいメニュー」
今月8月12日には、大阪ガスhugミュージアムにて
1次選考の結果、応募総数237件より選ばれた6メニューを実際に調理して
グランプリを決定する最終選考会が開催されます。
現在、最終選考会に向けて、メンバーは練習に余念がありません。
1次選考の結果、応募総数237件より選ばれた6メニューを実際に調理して
グランプリを決定する最終選考会が開催されます。
現在、最終選考会に向けて、メンバーは練習に余念がありません。
さて、その意気込みは?
「いつも心にトマトを」チームより①
選ばれた時の驚きは今でも忘れられません。
多くの人がエントリーした中、選んで頂いたことを誇りに思っております。
練習の成果を日頃お世話になっているゼミの橋村先生や調理補助の先生、
学科の先生の恩返しになれるように出してこようと思います。
応援して頂けると嬉しいです。
多くの人がエントリーした中、選んで頂いたことを誇りに思っております。
練習の成果を日頃お世話になっているゼミの橋村先生や調理補助の先生、
学科の先生の恩返しになれるように出してこようと思います。
応援して頂けると嬉しいです。
「いつも心にトマトを」チームより②
今回カゴメさんの調理コンテストに応募させてもらい、
初めてのコンテスト参加ですごく緊張しています。
予選通過してほしいとは思っていましたが、
トマトのクリーム煮とトマトカレーと両方ルーになっているので通って驚きです。
私はトマトカレーを考案しました。
作るのがすごく簡単で、ルーはなんと10分あれば完成します‼
そして、ゼミの仲間たちや先生からも好評を頂き凄く嬉しいです。
トマトのクリーム煮も見た目よりも食べやすく、
デザートのコンポートは生姜とトマトがマッチしていて美味しいです!
緊張しますが、本番優勝目指して元気よく仲良くチームで協力して全力で頑張ります‼︎
初めてのコンテスト参加ですごく緊張しています。
予選通過してほしいとは思っていましたが、
トマトのクリーム煮とトマトカレーと両方ルーになっているので通って驚きです。
私はトマトカレーを考案しました。
作るのがすごく簡単で、ルーはなんと10分あれば完成します‼
そして、ゼミの仲間たちや先生からも好評を頂き凄く嬉しいです。
トマトのクリーム煮も見た目よりも食べやすく、
デザートのコンポートは生姜とトマトがマッチしていて美味しいです!
緊張しますが、本番優勝目指して元気よく仲良くチームで協力して全力で頑張ります‼︎
「簡単!トマトいっぱいメニュー」チームより①
初めて聞いた時はとても驚きました!
こんな簡単なメニューなので心配でした。
でも、その簡単さをよく評価してもらったのではないかと思います。
本選に選ばれたからには優勝したいです!!
ですが、選ばれてから本番までの練習がとてもしんどかったです。
でもそれは優勝したらいい思い出になる、優勝のための練習だと
思って取り組んでます!
私たちは、味と減塩はもちろんのこと、
簡単さとカゴメさんのトマトをたっぷり使っていることを
アピールポイントとして頑張ります!!
こんな簡単なメニューなので心配でした。
でも、その簡単さをよく評価してもらったのではないかと思います。
本選に選ばれたからには優勝したいです!!
ですが、選ばれてから本番までの練習がとてもしんどかったです。
でもそれは優勝したらいい思い出になる、優勝のための練習だと
思って取り組んでます!
私たちは、味と減塩はもちろんのこと、
簡単さとカゴメさんのトマトをたっぷり使っていることを
アピールポイントとして頑張ります!!
「簡単!トマトいっぱいメニュー」チームより②
書類選考を通過した時は驚きました。
簡単さを求めた反面、シンプルに仕上げたので、
美味しくて簡単に作れても、写真では伝わらないのではと思っていました。
なので、選ばれて嬉しいです。
私の班は、練習の時から上手にご飯が炊けず、
くじけそうになったり、本番への不安もあったりしました。
その不安も解消され、やっと形になったのは、
橋村先生や助手の先生の協力あってこそです。
また、私がこんなに頑張れたのは、ゼミの仲間のおかげです。
本選出場が叶わなかった友達の思いを、全力でぶつけようと思います。
みなさん、応援よろしくお願いします!
簡単さを求めた反面、シンプルに仕上げたので、
美味しくて簡単に作れても、写真では伝わらないのではと思っていました。
なので、選ばれて嬉しいです。
私の班は、練習の時から上手にご飯が炊けず、
くじけそうになったり、本番への不安もあったりしました。
その不安も解消され、やっと形になったのは、
橋村先生や助手の先生の協力あってこそです。
また、私がこんなに頑張れたのは、ゼミの仲間のおかげです。
本選出場が叶わなかった友達の思いを、全力でぶつけようと思います。
みなさん、応援よろしくお願いします!