食文化・食文化研修 in 能登⑥

こんにちは!谷川醸造担当のYです!


お腹いっぱいになった一行は、志賀町から輪島市へ移動。
歴史ある醸造メーカー谷川醸造さんを目指します☆


谷川醸造さんは、明治38年創業。
元々は造り酒屋さんでありましたが、
大正時代以降、醤油や味噌の製造に着手しました。
歴代の味を守り続けている老舗。
近年は醤油や味噌だけではなく、
糀を身近に感じてもらえるような商品づくりも手掛けていらっしゃいます。


到着後、早速醤油の原材料、種類、小麦のちがいなどについて学びました。
昔ながらの製造方法を守っていらっしゃるというお話をお聞きして、
モノづくりの大切さや伝統を守ることの大変さを改めて実感いたしました。

つぎに一行は工場見学へ。
工場内に漂う醤油や味噌の香ばしい香り。
大豆を蒸す大きな釜や、趣のある小麦を炒る道具、
先代から受け継がれた木桶はすごく味わい深かったです。
めったにみることのできない工場内を拝見させていただき、大変感激いたしました。


そしてそして最後に試食タイム!


谷川醸造さんの名物「サクラ醤油」は甘みと深いコクが特徴で
お刺身や卵かけごはんが美味しくいただけそうなお味!
能登をはじめ全国の方々に親しまれています。
また子供にたくさんの野菜を食べてほしいからというおもいからつくられた
糀のディップソースは本当に食べやすく、
どの食材にあうかを、みんなで想像しながら試食させていただきました。


最後にお土産を沢山購入して、二日目の行程は終了!!
ちなみに谷川醸造さんのHPやパンフレットのモデルは、社長夫婦の可愛いお子さんたち。
地域の食文化を未来に伝えたいという思いや愛情があふれています。


谷川醸造のみなさん、本当に素敵な機会をありがとうございました!