日本文化学科
2015.06.22
残念……
こんにちは!梅花女子大学 日本文化創造学科のSです!
今期の観光フィールドワークでは、奈良県にある興福寺に行ってきました。
あの阿修羅像や釈迦如来像が安置されている国宝館があることでも有名な興福寺。
そのなかでも、私が気になっていたのが「西金堂」です。
西金堂は興福寺の創立者の藤原不比等の娘、
光明皇后が生母橘三千代の亡くなった翌年に冥福を願って建てられました。

こちらが現在の西金堂です!
驚きました?
西金堂は江戸時代に火事で焼けてしまい、今は遺跡となっています。
今のところ再建の予定はありません。残念……
良くなることを願って
今期の観光フィールドワークでは、奈良県にある興福寺に行ってきました。
あの阿修羅像や釈迦如来像が安置されている国宝館があることでも有名な興福寺。
そのなかでも、私が気になっていたのが「西金堂」です。
西金堂は興福寺の創立者の藤原不比等の娘、
光明皇后が生母橘三千代の亡くなった翌年に冥福を願って建てられました。

こちらが現在の西金堂です!
驚きました?
西金堂は江戸時代に火事で焼けてしまい、今は遺跡となっています。
今のところ再建の予定はありません。残念……
良くなることを願って