【国際英語学科】ハワイ研修 3日目!

皆さん、こんにちは、国際英語学科です。
国際英語学科の総合旅程管理主任者(ツアーコンダクター)資格取得のための
ハワイ研修3日目の様子をご紹介します!

2日目の様子はこちらをどうぞ
https://blog.baika.ac.jp/detail/?id=2228

3日目は一日、自主研修の日です。
それぞれが事前に調べていた観光地やビーチ、お店へ…

乗り放題のトロリーバスは、全部で8路線!
ツアコンになった時には、お客様が行きたいところへ行くバスはどれか?
どれくらい時間がかかるか?おすすめの行先は?など
案内できるのが大切です。

自分たちで調べたり、現地の方に聞いたりしながらドキドキの探検をしました!

夕食には全員で集まって、ハワイアンミュージックの生演奏が楽しめるレストランへ。
プールサイドの涼しげなテーブルで、ここでも飲み物オーダーやアレルギー確認などの
ツアコンのお仕事を体験!もう3日目になったので、少し慣れてきました!

夕食をいただきながら、それぞれ自主研修でいったところの情報交換や
添乗員の方からアドバイスをいただいて、交流を深めました☆

***つづく***