【日本文化創造学科フィールドワーク・琵琶湖疏水⑦】インクラインの今を辿る

こんにちは!日本文化創造学科二回のミウラです。

先日、観光フィールドワークの実習で、琵琶湖疏水周辺を歴史散歩してきました。
蹴上駅へ集合し、最初に私が調査を担当した『インクライン(傾斜鉄道)』を見てきました!

 

これは、船溜の写真です。蹴上駅のすぐ近くにありおすすめスポットの1つです!
ここからインクラインを歩きましたが、坂になっていたのでとても大変でした(笑)
クルミさんも頑張ってました!線路の上に乗って歩くといいらしいです(笑)

 

次に私たちは『南禅寺』へ向かいました。
この日は丁度、観光客がたくさんいました。観光客に混ざりながら中へ。

 

まず私たちが目にしたのは『三門』です。
 

とっても立派でした。『三門』越えて後ろを振りかえると…
こんなにも綺麗な光景が!

 

私たちが行った時期には、とても綺麗な紅葉が撮ることができました。夜には、この紅葉がライトアップされるみたいです!
次に『琵琶湖疏水記念館』へ。
 

インクラインだけでなく、琵琶湖疏水についての展示が充実していて勉強になりました!

もう少し先を行くとそこには動物園が見えてきます!観覧車が動物園の中にありますが、そこはもともと法勝寺八角九重塔が建っていたそうです。

 

ここから先の行程は、次の担当の方にバトンを渡します。引き続き、お楽しみに!


当日は、とっても美しくて時間を忘れていました。(笑)
たくさん回った中で私は一番好きな場所です。ぜひ皆さんにも見ていただきたいです。
京都に行った際はぜひ行ってみてください!!!

 

【日本文化創造学科フィールドワーク・琵琶湖疏水⑥】田邊朔郎と歩く