日本文化学科
2017.08.08
【日本文化創造学科フィールドワーク・嵯峨嵐山⑥】「ガイドブック」作り
初めまして。こんにちは。日本文化創造学科の釜玉うどんです。
7月9日に行われたフィールドワークの実習先は、嵯峨・嵐山♪
私は、実習当日に持って行く「ガイドブック」作りの様子についてまとめていきたいと思います♪
まず、私たちは自分の担当したい場所や人物、文化などを探し、相談して自分の担当箇所を決めます。
必要な資料は、梅花の大学図書館(場合によっては地元の図書館に行くことも)で本や辞書にあたり、調べます。
私が執筆した部分はこちらになります。今回、私は天龍寺の建造物・庭について担当しました。↓
限られた字数で、他の方が読んでわかるようにまとめることは難しかったですが、実際にできたものを見ると達成感を感じました(*´∀`*)
私たちの原稿は前田先生がまとめて本にしてくれます。
実習に行く前に調べた内容を発表し、実習当日はそれを持って歩きます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☆
※オープンキャンパスの日本文化創造学科のブースでは、学生が作成した「ガイドブック」を実際にご覧になれます。ぜひ、お越し下さい!
【日本文化創造学科フィールドワーク・嵯峨嵐山⑤】天龍寺と庭園
7月9日に行われたフィールドワークの実習先は、嵯峨・嵐山♪
私は、実習当日に持って行く「ガイドブック」作りの様子についてまとめていきたいと思います♪
まず、私たちは自分の担当したい場所や人物、文化などを探し、相談して自分の担当箇所を決めます。
必要な資料は、梅花の大学図書館(場合によっては地元の図書館に行くことも)で本や辞書にあたり、調べます。
私が執筆した部分はこちらになります。今回、私は天龍寺の建造物・庭について担当しました。↓
限られた字数で、他の方が読んでわかるようにまとめることは難しかったですが、実際にできたものを見ると達成感を感じました(*´∀`*)
私たちの原稿は前田先生がまとめて本にしてくれます。
実習に行く前に調べた内容を発表し、実習当日はそれを持って歩きます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☆
※オープンキャンパスの日本文化創造学科のブースでは、学生が作成した「ガイドブック」を実際にご覧になれます。ぜひ、お越し下さい!
【日本文化創造学科フィールドワーク・嵯峨嵐山⑤】天龍寺と庭園